fc2ブログ

岩見沢の美味しいキムチ

岩見沢の4番通りに美味しいキムチ屋さんがあるのです。
「キムチの光商会」さんです!
ご夫婦で経営されており、お店に入ると韓国の食材がいろいろあるんです。
地元の方、お店の方などが来られているようで、絶えずお客様がいらしておりす。
キムチ2
こちらのご夫婦にメープルを気に入って頂き、常連のお客さまにメープルをご紹介して頂いております。
キムチ屋さんで、メープルとは珍しいですが・・・
少し辛さが強い場合はメープルを入れても美味しいかも!!
すでにメープルのリピーターさんもいらっしゃるようですね!


キムチ1
白菜はもちろん、カクテキ、ナムルの元など辛い物好きの方には興味そそる食品が並んでおります。
ご夫婦の温かい笑顔と美味しいキムチ!

さくらんぼ狩り

毎年お世話になる壮瞥町のくだもの農家浜田園さんへ
今年も大きく甘~いさくらんぼがいっぱいなっておりました!
2011Augst4
いつものびのびの甥っ子くんはさらにのびのびと!
ステップを見つけては一番高い所に乗り、サクランボをとってくれますが・・・つぶれてる!

2011Augst3
その様子を見ている姪っ子ちゃんは心配で弟の後ろでスタンバイ!
助け合いですね!
食べることより取ることに夢中になっていたようです・・・

周りを見渡すと
2011Augst1
どんどん色づいてきてますね!
2011Augst2
次回来る時が楽しみです!
浜田園で作っているパウンドケーキが美味しいんです!
自家製のクルミをぜいたくに使った、しっとりで上品な味!

ご縁に連なりまたきました!帯広

羊大好きな私には刺激的な池田町!
今回は「まきばの家」にキャンプしました。
ブーンブンといろんな虫が寄ってくる大自然のキャンプ場!
夜中のお手洗いはちょっとした楽しみが・・・
前回もお世話になり、今回も貸し切り状態。
本当に素敵なロケーションでゆっくり自然が楽しめますよ!
IKEDA2011
子羊さんがたちがいました!モッコモコしていてプクプク!
ひと時のリラックス
IKEDA20112
ビーチじゃないですよ!でもこんなことができちゃうんです!

夜は池田町の素敵な方たちになおらいに誘われ、参加!

ご存じですか?TOKACHI
こちらのブランディーを使ったカクテルがとても上品な味!(マーク氏より)
アルコール59%と高く「カルバトス」にている深い熟成感が楽しめます。
さらに61%のリンゴが使われている原酒もございます。
熱い、熱い思いのこめられた、のどと体が熱くなるブランデー!
気になる方は
十勝ワインHP

函館~八雲

本当は札幌近郊でキャンプ予定が急遽八雲へ・・・
こんなことならNさんにコンタクトしておけばよかったのに・・・
八雲のオートキャンプ場はとても整備されていてきれい!
蛾の苦手な私も過ごしやすかった・・・温泉も近くにあるのでお風呂も安心!
yagumo2011
テント完成!
yagumo20113
何時も間に・・・しかもスーツ??
私の楽しみは↓
yagumo20112

そしてーメープルシロップコマーシャル!
yagumo20114
「キャンプのお伴は特大メープルとメープルシュガー!

函館~八雲

函館の素敵なYさんがイベントを津軽海峡フェリーターミナルで開催!
これは行かなければと・・・
hakodate2011
す・す・ごい!
オールスイーツ!旦那様の目がきらきらしておりました!
フェリー待合室のVIPルームを開放して行われたティーパーティーは景色がよく、解放感あふれるものでした。
そして右をみると・・・
hakodate20112
ギャニオンのメープルも並んでおりました!ありがとうございます!

hakodate20113
大きいお皿に沢山のケーキが盛られ、ご満悦にしていたところを激写!
渋い顔されちゃいましたけど・・・