ギャニオンのハロウィン2009 Day:2009.10.31 23:47 Cat:イベント 昨年大変好評だったハロウィンイベントを2009もいたしました!今年もたくさんの方が参加してくれました。パンプキンスープも大好評!来年はどんなイベントになるか今から楽しみ!今回参加出来なかった皆様来年是非参加してくださいね!写真が取れなかった方もいました・・・がたくさんの方が遊びにきてくれました!来年はさらにパワーアップしたイベントになるよう!お楽しみに・・・・・・・ スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
チーズケーキがここまで・・・ Day:2009.10.23 23:21 Cat:未分類 *長沼あいすの家HPより美味しい、チーズの味、食感全ての調和がマリアージュ起してます。素材を丁寧に優しく個性をいかしたチーズケーキ。そして生ようかん!まいりました・・ようかんが苦手な私達・・・考えが変わります。和三盆のプリンはおばーちゃんのお気に入り。食べ終わった入れ物はいつもテーブルの上に梅干が入ってます(笑)長沼あいすのいえ URL Comment(0)Trackback(0)Edit
カボチャクッキング Day:2009.10.20 16:35 Cat:イベント 今回は「かぼちゃのニョッキ」メープルシュガーを使ったレシピです。なんと「とびっこ」を使うメニュー!クリームソースも美味しく、メープルシュガーも大活躍でしたよ!なんとお土産はメープルシュガー&ハロウィンマカロニ&スペシャルメープルドレッシング!さて次回は・・・なんでしょう?11/17はクッキングスクールです!詳細は後ほど・・・ URL Comment(0)Trackback(0)Edit
第二段マルシェ Day:2009.10.15 16:30 Cat:イベント 第二段のマルシェ!おいしいカボチャや大根、白菜、栗山町の栗!次回は11/19!次は何がでるのかな??? URL Comment(0)Trackback(0)Edit
明日は第二段のマルシェ! Day:2009.10.14 14:25 Cat:イベント 前回大好評だったマルシェが明日開催されます!なにが販売されるかは明日のお楽しみ! URL Comment(0)Trackback(0)Edit
巨大パンプキン Day:2009.10.13 16:18 Cat:イベント 昨年に続き今年は特大パンプキンをもってきたYAGIさん!こんな大きなカボチャをかぶりアコーディオンの演奏!命かけてますね・・・・なれた手つきでマークさんの顔作りがはじまりました。調整をしながら格闘45分!完成いたしました。さて31日までもつのでしょうか? URL Comment(0)Trackback(0)Edit
赤井川メープル街道393フィスティバル Day:2009.10.11 10:28 Cat:未分類 朝からあられが降り、天候が悪い中たくさんの方がいらしてくれました!紅葉がはじまる森、冬がそこまできている冷たい風、北海道にいる喜びが感じる時期です。当たり前に四季を感じているけど、これだけはっきりと四季を楽しめるのって贅沢ではないしょうか?そしてこんなキノコを・・・かわいい!けど毒いっぱい!ホテルドロームの横に流れている川・・・こちらのホテルは10月上旬でクローズ、来年雪解けじきからオープン。ブルーベリーのおいしいソフトクリームが食べれます!そしてワイルドキャンプ場!(来年こちらでキャンプ決定!) URL Comment(0)Trackback(0)Edit
函館へ Day:2009.10.10 10:03 Cat:未分類 函館の元町はたくさん素敵なカフェがあります。9月にオープンしたばかりの「TACHIKAWA CAFE」にいってきました。函館市弁天町にある国指定重要文化財の建物がCAFEへと・・・今ではなかなか手に入らない一枚板の木が贅沢に施された素敵な建物です。CAFEでは手造りのケーキやおいしい珈琲、アルコール、軽食が楽しめます。モダンな素敵なCAFE!北海道新聞HP場所は少しはなれますがオープニングイベントに参加!私の大好きなYさんの作品!どれも美味しい!レシピを今度教えて頂きます。黒ゴマシホンケーキ!この日は墨のアート展示及びレンタルワークショップのオープニングで墨みたいな黒ゴマシホン!にくいですね・・・(アートを写真撮らないでお食事ばかり撮ってしまた・・・・)そして極めつけ!キャロットケーキ!マスカルポーネとメープルシュガーを使ったクリームをタップリ!そしてさらにメープルシロップをかけて食べる・・・クリームが大変美味しかった・・・・今回は「キングベーク」さんにもいきました。キングベークHPお昼はたくさんのマダムがランチをされて満席!そしてお店は焼きたてのパンが常に並んでます。店長さんのこだわりが見える商品のラインナップ!今度はいつ行けるかな・・・・ URL Comment(1)Trackback(0)Edit
ひるやさん! Day:2009.10.09 09:48 Cat:未分類 麻生の「ひるや」さんへ久々にいきました!たくさんおおかずに美味しいご飯!そして手造りのパンも販売されてます。素敵な器に盛られたおかずたちがこれまた美味しい!麻生の地下鉄近くです! URL Comment(0)Trackback(0)Edit