fc2ブログ

3/31 くるくるクルール USTREAM GAGNONより中継!

3月31日 10時30分 GAGNONより中継放送

くるくるクルール USTREAM HP

マークさんが登場する予定です!

くるくるクルールさんからコメント

イベント名: 第4回くるくるクルール

イベントの内容: クルール編集スタッフとゴスペルシンガーMichiさんが、お届けする情報番組です。 3月31日(木)AM10:30は、メイプルシロップ専門店「ギャニオン」さんから、中継です。 札幌市西区二十四軒4条7丁目5-14 カナダのメイプルシロップ専門店で、 ご主人はカナダ人。 奥様は日本人。 二人で経営しています。 カナダでのメイプルシロップ(メイプルトフィー)の食べ方や、メイプルシロップを使ったレシピなど紹介します。 ここのシロップ本当においしいんです! はちみつをたべてはいけない1歳未満でもメイプルシロップはOKだし、 白砂糖よりも体にいいメイプルシロップはママの見方でもあります。

スポンサーサイト



03/28のツイートまとめ

gagnonquebec

http://ow.ly/i/9Exh春がきています。
03-28 18:19

http://ow.ly/i/9Ern本日はおやすみでした。(。-_-。)
03-28 17:04

03/24のツイートまとめ

gagnonquebec

RT @grajun: 3/27ニセコチャリティー開催!プロライダー、スキーヤーたちと滑ろう。そして滑らない方々も選りすぐりの品々でチャリティーオークション。 http://twitpic.com/4cmwjt
03-24 15:24

03/22のツイートまとめ

gagnonquebec

この動画はオススメ! -- Maple Toffee http://t.co/AS2XPvd via @youtube
03-22 19:30

Sun English School


Sun English School にて



Sun English School

03/16のツイートまとめ

gagnonquebec

「奪い合えば足りなくなる。分け合えばあまる」んだ
03-16 14:35

03/15のツイートまとめ

gagnonquebec

RT 皆様、東北の家畜を人命と同じ様に助けてください。東北の食料工場(八戸、釜石、石巻)が壊滅してしまいました。生きるギリギリの餌にしても一週間しかもちません。後は餓死させるだけです。家畜飼料が緊急物資として流通出来るようにご協力くださいお願いです#nhk #jishin
03-15 20:30

RT @gofika: グーグルとホンダが合同で作成したという話の被災地全般の道路交通状況がわかるサイト。これマジですごいし役立つ。技術がこういう形でコラボされるの、いいと思う。http://bit.ly/hAcCOF
03-15 17:14

03/14のツイートまとめ

gagnonquebec

RT @ahhhhho: RT @hydjyj: RT @fuku0501 被災地の方へ・救難信号】食料と水「F」医者「 ―」衣料品「=」着陸可能「△」燃料「L」このマークを空から見てわかるように示しておけば・・海外の救助隊に通じるそうです。お願いします。
03-14 15:57

RT @Himikonoshison: RT @misaki26taro: 被災地 物資 配給情報 かなりまとまったページです。http://okguide.okwave.jp/guides/40782
03-14 12:35

03/13のツイートまとめ

gagnonquebec

RT @thogo777: 【拡散希望】炊き出しマップです。広めてください。http://j.mp/hkqf4H
03-13 23:04

宮城県大崎市地震情報まとめ #save_miyagi #miyagi_oosaki http://t.co/tfDY77b
03-13 11:35

03/09のツイートまとめ

gagnonquebec

GAGNONオンラインショップが新しくなりました!さらにお得な商品があります!http://gagnon.ocnk.net/
03-09 11:39

メープルシロップをご紹介していただきました。

ノースウェーブ
すま選


すまさんのお話で、モントリオールでは地下街が多い、そうですよね!札幌も地下街が増えるんですよね・・・

雪国の知恵?

Sun English School にてトフィーメイキング開催

オープンスクール開催! (参加自由・参加費無料)
そろそろ春ですね!
Did you know: カナダの春はメープルシロップの収穫時期です。

私はカナダの名物メープルシロップについてレクチャーをします。
おもしろいお話ですよ!
メープルシロップの歴史、作り方、種類、味などについて詳しくお教えします。

そして、レクチャーが終わったら、「メープルトフィー」の試食をします。
メープルトフィーはカナダの春祭りの伝統的なお菓子です。
何百年も前からありますよ!
雪に沸騰したメープルシロップをかけて、細い棒に巻いて、食べます。

カナダ、ケベック州の「マークギャニオン」さんに作っていただきます。
ギャニオンさんは約5年前から日本にメープルシロップを輸入しています。
北海道で有名です!よくテレビや雑誌に出ている方です。
彼は正真正銘のメープルシロップのエキスパートです!
ギャニオンさんのイベントはデパートや東京ディズニーランドでも行われ
約100人近くの人々が食べに訪れます。
私のサンイングリッシュスクールでデモンストレ−ションを行って頂く事は
本当にラッキーな事です!
珍しいチャンスですよ!

20名限定の少人数ですので、近くで見たり、直接話すことが出来ますので
ぜひご参加下さい!

ご用意しておりますので、是非、お友達と一緒にご参加下さい!
(  )3月19日(土)14:00-15:30
(  )3月20日(日)14:00-15:30
(  )3月21日(月)14:00-15:30

人数に制限があるため事前にお申し込み下さい。
お申し込みは、上記にチェックを入れE-MAILでも可能です。

お電話でも大丈夫です。011-533-7572。
日本語を話せます!
ウエブサイトもご覧下さい:www.ae-sapporo.com